ストレッチのコワザ

今日はストレッチのコワザをご紹介 (*^_^*)

使うもの

1・コージーのHP(このページね♪)

2・想像力


一番ポピュラーなストレッチを例にお話します。

立って前屈してみてください。

膝を曲げないように気を付けて・・・。

はじめに、なーーーんにも考えないでやってみましょう。

どんな感じでしょう??

やりにくい? それとも楽勝??


次に、この絵を見てください。

簡単だけど、股関節を横から見たところ(黒い線は気にしないでください(._.))










股関節と大腿骨の関係はこんな感じです。

さて、ここからは想像力を使いましょう。

身体が前屈するときは、中心を軸に骨盤がピンクの矢印方向に回転します。


自分の股関節を想像して・・・。

骨盤が中心の黒丸を軸に回転します。

これを想像しながら、実際に身体を前屈させてみてください。


あなたの骨盤は今、中心の黒丸を軸に前に回転しています。


いかがですか?

うまく想像できると、前屈しやすくなりますよ。











0コメント

  • 1000 / 1000